新響ピアノコンクール2025【ジュニアチャレンジ部門】

申込受付期間 2025年3月21日(金)~4月19日(土)
「新響ピアノコンクール」は新響楽器主催のピアノコンクールです。ピアノを学ぶ方であれば、どなたでもご出演いただくことが可能です。
ジュニアチャレンジ部門は2025年に新設された部門で、初めての方でも気軽にご参加いただけるよう易しい課題曲となっております。プレ・コンクールとして、まずは舞台を経験するための場としてご活用ください。
ジュニアチャレンジ部門・開催日程
部 門 | 日 程 | 参加料(税込) |
---|---|---|
小学2年生以下 | 2025年8月3日(日) | ¥7,700 |
小学3・4年生 | 2025年8月3日(日) | ¥7,700 |
※2025年4月時点の学年にてお申込ください。
会場
新響楽器 オーパスホール
〒663-8204
兵庫県西宮市高松町10-2 新響楽器西宮北口オーパス店3階
阪急「西宮北口」駅東口から徒歩1分
申込締切・申込方法
- ① 下記申込フォームより必要事項を入力し、送信してください。
-
- 申込期間は2025年3月21日(金)~4月19日(土)となっております。期間外のお申し込みは受け付けることができません。
- 各学年定員になり次第、締め切り前でも受付を終了いたします。
- 確認画面がございませんので、フォームの内容を確認のうえ送信ボタンを押してください。
- ② 申込フォーム送信後、クレジット決済の画面に移るのでお手続きください。
-
- 明細等は各クレジット会社にご確認ください。
- ③ opus-otc@shinkyo-gakki.comより自動で申込み控えのメールをお送りいたします。
-
- 間違いがないか必ずご確認いただき、メールの保管をお願いいたします。
- 修正をご希望される場合は、控えメール内のURLをクリック→訂正フォームより必要事項を記入して送信ください。
- ④ スケジュールのご案内
-
- 開催10日前までにプログラムを指導者経由または郵送にてお渡しいたしますので、演奏順をご確認ください。
課題曲(1曲を選曲し、演奏してください)
小学2年生以下
曲番号 | 作曲者 | 曲名 | 指定楽譜 |
---|---|---|---|
1 | バイエル | ピアノのおけいこ | <ヤマハ> 新版 みんなのオルガン・ピアノの本 1 |
2 | ベートーベン | よろこびのうた | <ドレミ楽譜出版社> ピアノひけるよ!ジュニア2 |
3 | ヤマハ | インディアンのたいこ | <ヤマハ> 新版 みんなのオルガン・ピアノの本 2 |
4 | 外国の曲 | ヘンゼルとグレーテル | <学研> 新訂 ピアノの森 1 |
5 | フランス民謡 | アロエッテ | <東音企画> バスティン ピアノベーシックス レベル1 |
6 | 田丸 信明 | アラジンのランプ | <学研> ぴあのどりーむ レパートリー3 |
小学3・4年生
曲番号 | 作曲者 | 曲名 | 指定楽譜 |
---|---|---|---|
1 | ウェーバー | 人魚のうた | <ドレミ楽譜出版社> こどものための発表会ピアノ全集 GRADE 2 |
2 | リムスキー=コルサコフ | おどけもののおどり | <ヤマハ> NEWピアノスタディ レパートリー3 |
3 | 田丸 信明 | 森のかもつれっしゃ | <学研> ぴあのどりーむ 4 |
4 | バッハ (ペッツォールト) |
メヌエット | <ドレミ楽譜出版社> 夢みるピアニスト こどものピアノ名曲集2 |
演奏上の注意
- 暗譜で演奏してください。
- ジュニアチャレンジ部門の課題曲は全て「指定楽譜」ですので、必ず記載の楽譜をご使用ください。
- 繰り返しや1番括弧はなし、D.C.やD.S.は楽譜通り演奏してください。
- 補助台(AX-SZ)・補助ペダル(M-60)は会場備品としてご用意しておりますので、ご希望の方はご利用ください。セッティングやいすの高低調整は、ご本人または付き添いの方にてお願いいたします。スタッフによる補助はできません。
審査員
※写真をタップすると各審査員のプロフィールが表示されます。
田中 巳穂(元鳴門教育大学大学院講師)
三重野 奈緒(県立西宮高等学校講師)
※敬称略。五十音順
※当日は2名の先生にご審査いただきます。
※上記以外の先生になる場合もございます。
各賞・結果発表
- 小学2年生以下、小学3・4年生でそれぞれ上位数名に「審査員特別賞」「オーパス店賞」が授与されます。。
- 審査結果は審査終了後、準備が整い次第当社ホームページにて発表いたします。会場での掲示発表はございませんのでご了承ください。
※審査内容についての問合せには応じることができませんのでご了承ください。 - 参加者全員に、審査員によるコンサートメッセージ2枚と参加記念品を後日お渡しいたします。
- 今年度より3回、6回、9回…と継続してご出演された方に「継続表彰」を授与いたします。
注意事項
- 参加者による演奏順の指定・変更はできません。
- 申込後の曲目の変更はできませんので、ご了承ください。
- 演奏中の録音・録画・写真撮影は審査の妨げとなりますので、固くお断りします。ご希望の方にはDVDの販売を行っております。
- 当日のリハーサルはありません。また、建物内の練習室の貸し出しや売り場のピアノでの練習はお断りしております。試弾をご希望の方はご自身の出演後にお願いいたします。
- 内容の変更や補足等があれば、随時ホームページに掲載いたします。
お申込みフォーム
