2020年2月1日(土) 「本格派ピアニストのためのジャズ・ピアノ・トリオ」 出版記念コンサートを開催いたしました。





2020年2月1日(土)新響楽器西宮北口オーパス店 3階オーパスホールにて「本格派ピアニストのためのジャズ・ピアノ・トリオ」出版記念コンサートが開催されました。
このコンサートはジャズ・スタンダード・バイブル 本格派ピアニストのためのジャズ・ピアノ・トリオ(出版社:リットーミュージック)出版記念として開催され、付属CDの録音メンバーである近秀樹トリオによる演奏と共著された嶋本高之先生による解説が行われました。
近秀樹(ピアノ)・ 鷲見和広(ベース)・中村雄二郎(ドラム)による、流れるようなスイングと華麗な演奏に、満席状態のお客様の皆様が酔いしれておられました。
また、嶋本高之先生によるALL BLUESを題材にしたブルースの解説もあり、ジャズをより深く知ることにより、音楽をより楽しんでおられました。
新響楽器では、ジャズ・スタンダード・バイブル 本格派ピアニストのためのジャズ・ピアノ・トリオ(出版社:リットーミュージック)をお取り扱いしております。お気軽にお問合せ下さい。
近秀樹プロフィール
近 秀樹(JAZZ PIANO)
1954年2月13日、札幌生まれ。大阪芸術大学在学中から関西のライブハウスを中心に活動を開始。80~85年に大阪「ロイヤルホース」のバンドリーダーを勤めた後、自己のトリオを結成しての活動に移り、80年代半ばから、北村英治、松本英彦、ディジー・ガレスピー、バディー・デフランコなど、国内外の著名ミュージシャンとの競演で腕を磨く。85~90年に古谷充カルテットのピアニストとして活躍。92年、L.Aでのモンタレー・ジャズ・パーティーに出演して好評を博す。93年、初リーダー作 「ABSOLUTE」を発表し、94年にはN.Y録音のセカンドアルバム「DOIN’」をリリース。前作を凌ぐ逞しさと出来映えであるとの評価を受ける。97年、PanasonicDVDソフト「Christmas Journey」の音楽製作を依頼される。D・マシューズやK・ドリューとともに収録され、世界各地のクリスマス風景の中で、カナダ、香港、メキシコ、ドイツ、パリを担当している。このDVDは、98年より全世界にむけてリリースされる。また97年、ジャズ界の巨匠、レイ・ブラウンプロデュースによる「My Shining Hour」をテイチクより発売。発売当初より注目を集め、スイング・ジャーナル誌の新譜紹介で、最優秀を得て、97年度のジャズディスク大賞候補作品にノミネートされる。01年、ダイアン・シューアの日本ツアーに参加。(福岡、大阪ブルーノート)同年、中山正治ジャズ大賞受賞。10年6月に4作目のアルバム、世界トップアーティストでもあり、ジュリアード音楽院の講師陣でもあるカールアレン(d)、レイドラモンド(b)、ロンブレイク(ts)との競演の作品Hideki Kon with Juilliard Friends 「MOONRAY」を発売。12年10月5作目のアルバム、世界で活躍する、エリック・アレキサンダ(ts),ハロルド・メイバーン(pf)との競演の作品「Broadway」を発売。13年LOWSON JAZZWEEK2013 出演。16年2月6作目のアルバム、自己トリオでの収録「Happy Lypso」を発売。現在、大阪芸術大学演奏学科 ポピュラー音楽コース教授。http://hidekikon.info
書籍紹介
ジャズ・スタンダード・バイブル
本格派ピアニストのためのジャズ・ピアノ・トリオ
定価:本体2,200円+税 出版社:リットーミュージック
ピアノ上級者でも弾きごたえのあるジャズ・ピアノ・スコア集
付録CDは「規範演奏」と「マイナスワン」の2枚組
ピアノ経験者がジャズを弾いてみたい時、まず欲しくなるのがジャズ・ピアノ・スコア。特にクラシック系のピアノ学習者にとっては、テクニックがあるにもかかわらず、弾き応えするジャズ・ピアノ・スコアが少ないと感じている人も多いはず。
本書は、大好評を頂いている『ジャズ・スタンダード・バイブル』掲載曲のコード進行を用いたピアノ譜面を10曲収録。ジャズ初心者でも取り組みやすくするため、ピアノ・トリオを意識したアドリブ部分もすべて採譜しています。また、各曲の演奏ポイントを説明するために、「楽曲インフォメーション」「フォーム」「コード・プログレッション」など、理論的な観点からもアプローチしていきます。
付録のCDだけでも楽しんでいただけるように、現在活躍中の近秀樹トリオによる演奏を収録(DISC1=模範演奏、DISC2=マイナスワン)。著者による極上の演奏をお楽しみいただけます。
【収録曲】
1.ALL BLUES
2.ALONE TOGETHER
3.BLUE BOSSA
4.I CAN’T GET STARTED
5.IT COULD HAPPEN TO YOU
6.LIKE SOMEONE IN LOVE
7.LOVER MAN
8.ON GREEN DOLPHIN STREET
9.SATIN DOLL
10.ST. THOMAS
新響楽器スタッフ
最新記事 by 新響楽器スタッフ (全て見る)
- 【重要】弊社を騙る不審なショッピングサイトにご注意ください - 2023年4月1日
- 春を呼ぶ!オリジナルカラーモデル展示中!リニューアルオープニングセール開催!新響楽器甲子園店 2月18日(土)〜26日(日) - 2023年2月17日
- 春を呼ぶ!オリジナルカラーモデル展示中!リニューアルオープニングセール開催!新響楽器甲子園店 2月18日(土)〜26日(日) - 2023年1月26日