【オンラインセミナー】現代のピアノ指導者が知っておきたいこと ピアノと生徒の“いま”

概要

開催日時

2022年9月15日(木)10:00よりオンライン配信
オンライン配信より1週間視聴可
本セミナーはライブ配信ではありません。

会場オンライン配信のみ
1週間視聴可

受講料

OTC会員・新響講師 無料(要申込) OTC会員とは?
1,100円(税込)
※お申込後、メールにてクレジット決済のご案内を送りいたします。キャンセルによる返金はできませんのでご了承ください。

お問い合わせ先

新響楽器西宮北口オーパス店 OTCオフィス
〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2
E-mail opus-otc@shinkyo-gakki.com
営業時間10:00~18:00(毎週火曜日定休)

受付開始日2022/07/01

クリストフォリのピアノ発明から300年、現代は電子ピアノやグランドピアノ、アップライトピアノ、ハイブリッドピアノ、サイレントピアノといった様々なピアノが選べるとても良い時代です。一方で、指導者の皆さんは多様なピアノをどのように考えたらよいのか「迷い」も感じているのではないでしょうか。現代において、生徒一人一人の音楽性を伸ばすためのピアノ指導を考える「最新講座」です。

❶ ピアノの“いま” 30分で理解。
~クリストフォリから現代の最新ピアノまで~  ピアノの歴史300年 まるごと一気解説
わかりやすい現代のピアノの“仕組み別”整理
・グランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノ、ハイブリッドピアノ、サイレントピアノ・・・ ・それぞれのピアノの指導ポイントと注意点

❷ 生徒の“いま”
こんな生徒いませんか 一本調子・強弱がない ・ 音が美しくない ・ 押すようなタッチ・・・ ・そのままにしてはいけない演奏の例
生徒とピアノと指導、良いトライアングルを ・生徒の素質を伸ばすための眼差し
保護者にお伝えしたい大切なメッセージ  ・厳選“おすすめレッスントーク”解説

❸ 生徒は指導者の鏡
指導者ご自身のピアニズムを深め、生徒に伝える愉しみ。YouTubeを活用した、名ピアニストの演奏研究の紹介。

講師

二ツ森 比呂志 先生

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。在学中より幅広い演奏活動を行い、東京・札幌・室蘭・岩内・柏崎ほか各地でリサイタルを開催し好評を博す。「札幌現代音楽展」参加後、チェコの作曲家「マルティヌー室内楽作品展」主催。「ステラ五重奏団」の25 年の演奏活動のほか、「NHK交響楽団 シュトス弦楽四重奏団」とも度々共演し主要な五重奏曲を奏破。「ピアノらしい演奏」を提唱し講座、レッスン等啓蒙活動を展開中。各地でコンクールの審査員を務める。アドバイスレッスンではピアノの構造原理から奏法を導く独自の視点で、導入期生徒から専門家まで指導し、コンクール上位入賞者を多数輩出。ピアノをロナルド・カヴァイエ、ヤン・ホラーク、作曲・理論を木村雅信、小倉朗、指揮を佐久間龍也の各氏に師事。室内楽ワークショップ「コンセール・クープラン」主宰。「音楽総合クープラン」 指導代表。YouTubeチャンネル「二ツ森先生のなるほどピアノ講座」開設。

申し込みフォーム

受付は終了いたしました。