音楽の専門家を目指されておられる方や各種コンクールに参加予定の方など、より一層の演奏力・表現力の向上を目指しておられる方を対象にアドバイスレッスンを開催しております。

チェンバロ : 田中 三奈穂 先生

神戸市に生まれる。6歳よりピアノを、18歳よりチェンバロを始める。

これまでにピアノをクラウディオ・ソアレス、チェンバロと通奏低音を長久真実子、大塚直哉、オルガンを徳岡めぐみ、室内楽を鈴木秀美、若松夏美の各氏に師事。第63回全日本学生音楽コンクール中学生の部大阪大会入選。

堺国際ピアノコンクールにおいて、第6回小学生部門第2位、第9回高校生部門第2位。これまでに愛知県知事賞、岡山県知事賞他多数を受賞。第68回「藝大メサイア」にて、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。

日本フィンランド外交関係樹立100年記念コンサートに出演。神戸市室内管弦楽団の定期演奏会に複数回出演。兵庫県立西宮高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部を卒業。現在、ピアニスト、通奏低音奏者として活動中。

内容

チェンバロレッスン(20分、40分、60分)
複数名での受講も可。チェンバロに触れたことのない方もお気軽にご受講ください。

レッスン予定日

2025年3月30日(日)・4月27日(日)・5月25日(日) 他

受講料(税込)

20分 4,400円
40分 7,700円
60分 9,900円

お問い合わせ先

新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス
0798-65-0631
営業時間 10:00~18:00(毎週火曜日定休)

ピアノ : 赤松 林太郎 先生

世界的音楽評論家ヨアヒム・カイザーにドイツ国営第2テレビにて「聡明かつ才能がある」と評された2000年のクララ・シューマン国際ピアノコンクール受賞がきっかけとなり、本格的にピアニストとして活動を始める。

1978年大分に生まれ、2歳よりピアノとヴァイオリンを、6歳よりチェロを始める。幼少より活動を始め、5歳の時に小曽根実氏や芥川也寸志氏の進行でテレビ出演。10歳の時に自作カデンツァでモーツァルトのピアノ協奏曲第21番を演奏。1990年全日本学生音楽コンクールで優勝して以来、国内の主要なコンクールで優勝を重ねる。神戸大学を卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノ・室内楽共に高等演奏家課程ディプロムを審査員満場一致で取得(室内楽は全審査員満点による)、国際コンクールでの受賞は10以上に及ぶ。ピアノを元吉明子、熊谷玲子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、フランス・クリダ、ジャン・ミコー、ジョルジュ・ナードル、ゾルターン・コチシュ、室内楽をニーナ・パタルチェツ、クリスチャン・イヴァルディ、西洋音楽史を岡田暁生の各氏に師事。

現職は、大阪音楽大学准教授、洗足学園音楽大学客員教授、宇都宮短期大学客員教授、Budapest International Piano Masterclass 教授、Japan Liszt Piano Academy 音楽監督、カシオ計算機株式会社アンバサダー。門下から国内外の主要なコンクールで多くの受賞者を輩出している(PTNA特級グランプリ・銀賞・銅賞、東京音楽コンクール優勝、多数の国際コンクール他)。

内容

ピアノ個人レッスン(30分 または 45分)
※小学校3年生以上推奨

レッスン予定日

2025年3月17日(月) ※満員となりました

受講料(税込)

30分 11,000円
45分 16,500円

お問い合わせ先

新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス
0798-65-0631
営業時間 10:00~18:00(毎週火曜日定休)

ピアノ : 今岡 淑子 先生

相愛大学音楽学部卒業、同大学ピアノ研究生修了。ザルツブルグ、シオン(スイス)各地でH.ライグラフ、F.W.シュヌア各氏のマスタークラス受講。

ソリストとして各地でリサイタル、NHK-FM「名曲リサイタル」などに出演。大学在学中に相愛オーケストラと、また大阪フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、日本センチュリー交響楽団などのオーケストラと共演。

ソレイユ音楽コンクール第1位「音楽現代新人賞」受賞。宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第3位入賞。京都芸術祭優秀伴奏者賞受賞。また指導者としてピティナ「特別指導者賞」、日本クラシック音楽コンクール「優秀指導者賞」、べーテン音楽コンクール「最優秀指導者賞」、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA「指導者賞」など度々受賞。

内容

ピアノ個人レッスン(30分 または 45分)

レッスン予定日

未定

受講料(税込)

30分  8,250円
45分 12,100円

お問い合わせ先

新響楽器 甲子園店
0798-49-2934
営業時間 平日 11:00~19:00 土日祝日 10:00~19:00 毎週水曜日定休

ピアノ : 木田 志津加 先生

京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業、音楽学部賞受賞。同大学大学院音楽研究科修了。その後ベルリンにてヘルムート・ロロフに師事。大阪でソロリサイタル開催、日本センチュリー交響楽団と共演、大フィル室内楽演奏会に出演。

また荒憲一氏とのピアノデュオでは全国各地やベルリン日独センター(現日本大使館) ベルリンコンツェルトハウス、ベルリン芸術大学などから度々招聘され、2002年にはニューヨークカーネギーホールにてデュオリサイタルを開催し大成功をおさめた。

ソロやデュオ、室内楽奏者として幅広く活動。後進の指導にも熱心に取り組み、日本クラシック音楽コンクール、ショパン国際コンクール in ASIA 優秀指導者賞受賞。現在、同志社女子大学、大阪芸術大学、大阪府立夕陽丘高等学校音楽科で講師を務める。

内容

ピアノ個人レッスン(30分/40分/60分)

レッスン予定日

2025年3月9日(日)・4月13日(日)・5月18日(日) 他

受講料(税込)

単発
30分 7,700円 / 40分 9,900円 / 60分 14,300円

継続(3か月以上連続受講の方)
40分 8,800円 / 60分 13,200円

お問い合わせ先

新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス
0798-65-0631
営業時間 10:00~18:00(毎週火曜日定休)

ピアノ : 田中 修二 先生

京都市立芸術大学音楽学部を卒業。

同時にデビューリサイタルを開き、以後、新星日本交響楽団、新日本フィル、東京交響楽団、大阪フィル、大阪センチュリー 交響楽団、京都市交響楽団、名古屋フィル、群馬交響楽団、関西フィル、ポーランドチェンバーオーケストラ他、数多くのオーケストラとの協演。

1997年4月より1年間、神戸女学院大学の派遣によりミュンヘン国立音楽大学へ留学。現在、神戸女学院大学音楽学部名誉教授。

内容

ピアノ個人レッスン(40分)

レッスン予定日

2025年3月9日(日)・4月6日(日)・5月11日(日) 他

受講料(税込)

単発
40分 17,600円

継続(3か月以上連続受講の方)
40分 16,500円

お問い合わせ先

新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス
0798-65-0631
営業時間 10:00~18:00(毎週火曜日定休)

ピアノ : 堀 裕貴 先生

兵庫県神戸市出身。兵庫県立西宮高等学校音楽科を卒業後渡欧。

オーストリア国立ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽表象芸術大学演奏科を卒業、ドイツ国立ミュンヘン音楽演劇大学大学院修士課程を審査員満場一致の最優秀の成績を得て修了。

日本各地でソロリサイタルの他、デュオ、トリオ、オーケストラとの共演等幅広く演奏活動を展開。一方、子供たちに寄り添う指導者として高い評価を得ている。

2022年度ピティナ新人指導者賞、ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan特別優秀指導者賞受賞。2024年度より大阪音楽大学非常勤講師。

内容

ピアノ個人レッスン

レッスン予定日

2025年
3月9日(日)・16日(日)
4月13日(日)・20日(日)
5月11日(日)・18日(日) 他

受講料(税込)

単発
30分 6,600円 / 60分 11,000円

継続(3か月以上連続受講の方)
30分 6,600円 / 60分 9,900円

お問い合わせ先

新響楽器 甲子園店
0798-49-2934
営業時間 平日 11:00~19:00 土日祝日 10:00~19:00 毎週水曜日定休

ピアノ : 山畑 誠 先生

兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、東京芸術大学を卒業。
その後ドイツヘ渡り、ワイマール・リスト音楽大学卒業、ドレスデン国立音楽大学大学院修了(国家演奏家資格試験合格)。さらに、スイスにてチューリッヒ音楽大学大学院修了。

国内のコンクールで入賞を重ね、留学中には第3回スペイン音楽国際ピアノコンクール第3位、第19回ポルトー国際ピアノコンクール第4位、その他多数の国際ピアノコンクールでファイナリストとなる。また、ピアノトリオで参加した第3回ミネルビオ国際室内楽コンクールにて第1位となる。帰国後は関西中心に積極的に演奏活動をおこなっている。平成22年度神戸市文化奨励賞受賞。

現在、大阪教育大学准教授。

内容

ピアノ個人レッスン(40分または60分)

※大阪教育大学の受験志望を決定された方はご受講出来ません。特に入試課題曲発表後は、大阪教育大学を受験する可能性のある高校3年生の方はご受講いただけませんのでご了承ください。

レッスン予定日

2025年
3月16日(日)・4月13日(日)・5月11日(日) 他

受講料(税込)

小学生以下
40分 9,900円
60分 13,200円

中学生以上
60分 15,400円

お問い合わせ先

新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス
0798-65-0631
営業時間 10:00~18:00(毎週火曜日定休)

お申し込み

  1. ご希望の先生がいらっしゃいましたら、下記フォームより空き状況を確認いただき、お申込をお願いいたします。出来る限り先生の空き時間をつくらないよう、申込受付後に時間変更のお願いをさせていただく場合がございますのでご了承ください。
  2. 受講曲目はレッスン1週間前までに先生にお伝えします。担当者より確認のご連絡は差し上げますが、決まりましたらお早めにお知らせください。
  3. 受講料はレッスン当日、受付に現金にてお支払いください。ご入金の際にレッスンのお部屋をご案内いたします。

お客様都合によるレッスンキャンセルについて

レッスン実施10日前以降 受講料の半額
当日キャンセル 受講料の全額