ヤマハ株式会社より新しいグランドピアノC3X espressivoが発表されました。
ヤマハ株式会社は、グランドピアノの新製品として、音色・音量の変化の幅が広く、表情豊かな演奏を可能にする高い表現力を備えたグランドピアノ『C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)』を、発表しました。 記者発表会の […]
ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー
四期を学べるコンクール「ピティナ・ピアノコンペティション」。この課題曲を数々のコンクールにて審査員をされている赤松林太郎先生に解説いただきます。コンクール参加者はもちろん、日々のレッスンにも役立つ内容が盛りだくさんです!
12月新刊のお知らせ~鬼滅の刃・嵐・まらしぃetc~
12月発売の新刊楽譜のお知らせです。 ぜひご予約・お問い合わせください! ☆☆☆注目の新刊☆☆☆ ヤマハミュージックメディア ピアノミニアルバム 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 大人気公開中の劇場版「鬼滅の刃 […]
ご出演おめでとうございます!新響楽器ヤマハ音楽教室卒業生の方がヤマハライジングピアニストコンサートVol.5に出演されます。
2021年1月26日/27日ヤマハ銀座ビル ヤマハホールで開催される「ヤマハ ライジングピアニストコンサート第5回」に新響楽器ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース卒業生 信貴美乃里さん(岡原裕美子先生)、島多璃音さん(福尾文子先生)が出演されます。
11月新刊楽譜のお知らせ~角野隼斗・ジャズるピアノ・ディズニープリンセスetc~
11月発売の新刊楽譜のお知らせです。 ぜひご予約・お問い合わせください! ☆☆☆注目の新刊☆☆☆ ヤマハミュージックメディア 角野隼斗オフィシャルピアノ楽譜 ☆7 levels of “Twinkle Tw […]
人気沸騰中のピアニスト・角野隼斗のオフィシャルピアノ楽譜 予約受付中!!
【予約受付中!!】 ピアノミニアルバム 角野隼斗 ☆7 levels of "Twinkle Twinkle Little Star" 7つのレベルのきらきら星変奏曲 予定定価:1,000円+税 11月28日発売予 […]
第6回新響ジュニアピアノコンクールの開催スケジュールのご案内
第6回新響ジュニアピアノコンクールについてスケジュールをご案内いたします。 ご出演者の方には開催10日前までにプログラムをお渡しいたしますので、ご自身の出演番号はそちらにてご確認いただきますようお願い申し上げます。 運営 […]
ブルグミュラー25の練習曲 徹底ガイド
表現の基礎はブルグミュラーにあり!「ブルグミュラー25の練習曲」は曲集として扱われることが多いですが、本来はロマン派作品を弾くための「練習曲」です。このセミナーでは、楽曲分析を生徒にわかりやすく教える方法と、理論と表現を結びつけるための考え方とその指導法を解説します。
10月新刊楽譜のお知らせ
10月発売の新刊楽譜のお知らせです。 ぜひご予約・お問い合わせください! ☆☆☆注目の新刊☆☆☆ ヤマハミュージックメディア ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2021 スリム【マンスリー】 1,000円+ […]
第6回新響ジュニアピアノコンクール WEB動画予選 審査結果
「第6回新響ジュニアピアノコンクール WEB動画予選」につきまして、厳正な審査の結果、下記の方が予選を通過されましたのでご案内いたします。予選を通過された方は、12月12日・13日に行われる第6回新響ジュニアピアノコンク […]
9月新刊ピアノ楽譜のお知らせ
9月発売の新刊楽譜のお知らせです。 ぜひご予約・お問い合わせください! ☆☆☆注目の新刊☆☆☆ 全音楽譜出版社『ズルいピアノ』シリーズ発売! ズルいピアノ やさしいクラシック 1,300円+税 ズルい […]
生徒を成長させる ピアノコンクール活用術
「狭き門」「上手い人だけの舞台」というイメージの強い"コンクール"。今日ではコンクールの種類や数が増え、たくさんの人へ開かれた舞台となっています。その"コンクール"という舞台を活用し、生徒に合わせたレッスンを提供しませんか?普段のレッスンにも生かせるレッスンへのモチベーションが高まる秘訣をお教えします。
「夜に駆ける」をピアノで弾こう!「いろいろなアレンジを楽しむ 夜に駆ける/YOASOBI」をご紹介♪
話題沸騰中の音楽ユニット・YOASOBIのヒット曲『夜に駆ける』のピアノ楽譜が登場! いろいろなアレンジを楽しむ 夜に駆ける/YOASOBI ¥1,300+税 -ヤマハミュージックメディア 2020 […]
ショパン最新エディション情報 エキエル版、他の版と何がちがう?
新響楽器主催のピアノセミナーです。ショパン国際コンクールでも推奨されている「エキエル版」、今までの版とは何がちがうのでしょうか?実際の演奏を交え、ショパンの楽譜の「見どころ」を解説。ショパンの楽譜との向き合い方が分かれば、演奏・指導に自信が持てるようになります!