【公開講座】大好評!馬塲マサヨ先生による「目からウロコの脱力法」セミナー第2弾
概要
開催日時 | 2019年9月2日(月)10:30〜12:30 |
---|---|
会場 | 新響楽器 西宮北口オーパス店 3Fオーパスホール 〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2 |
受講料 | 会員(OTC会員・新響講師・ピティナ会員):2,800円(税込)・一般:3,800円(税込) |
使用テキスト | 「目からウロコのピアノ脱力法」 |
参考テキスト | 「目からウロコのピアノ指導法」 |
お問い合わせ先 | 新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス |
講師

馬塲マサヨ 先生
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科卒業、同大学大学院音楽研究科修
士課程修了。これまでに、NHK交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団等のオーケストラと共演。親しみやすいレクチャーコンサートや、親と子の名曲コンサートなどを全国各地で行う。著書に「目からウロコのピアノ奏法~オクターブ・連打・トリル・重音も即克服~」「目からウロコのピアノ指導法~譜読みが苦手…は克服できる!先生も生徒も楽しいレッスン~」「目からウロコのピアノ脱力法~大人も子供も驚くほど音が変わる!~」(ヤマハミュージックメディア刊)がある。
現在、金城学院大学文学部音楽芸術学科教授。
申し込みフォーム
受付は終了いたしました。 19.03馬場先生脱力-新響楽器概要
日時: | 2019年9月2日(月)10:30〜12:30 |
会場: | 新響楽器 西宮北口オーパス店 3Fオーパスホール 〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2 |
使用テキスト: | 「目からウロコのピアノ脱力法」 (注文番号:GTP01096109 定価[1,600円 + 税]) |
参考テキスト: | 「目からウロコのピアノ指導法」 (注文番号:GTP01091970 定価[1,500円 + 税]) 「目からウロコのピアノ奏法 ~オクターブ・連打・トリル・重音も即克服~」 (注文番号:GTP01088676 定価[1,300円+税]) ★テキストは当日も販売いたします。 |
受講料: | 会員(OTC会員・新響講師・ピティナ会員):2,800円(税込)・一般:3,800円(税込) |
講師
馬塲マサヨ先生
<講師プロフィール>
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科卒業、同大学大学院音楽研究科修
士課程修了。これまでに、NHK交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団等のオーケストラと共演。親しみやすいレクチャーコンサートや、親と子の名曲コンサートなどを全国各地で行う。著書に「目からウロコのピアノ奏法~オクターブ・連打・トリル・重音も即克服~」「目からウロコのピアノ指導法~譜読みが苦手…は克服できる!先生も生徒も楽しいレッスン~」「目からウロコのピアノ脱力法~大人も子供も驚くほど音が変わる!~」(ヤマハミュージックメディア刊)がある。
現在、金城学院大学文学部音楽芸術学科教授。
お申し込み
[contact-form-7 404 "Not Found"]お問い合わせ
新響楽器 西宮北口オーパス店 OTC企画
〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2
TEL:0798-65-0631/FAX:0798-65-5977
E-mail opus-otc@shinkyo-gakki.com

Opus Teacher’s Circle

最新記事 by Opus Teacher’s Circle (全て見る)
- 第9回新響ジュニアピアノコンクール 部門ごとの開催日程について - 2023年9月25日
- Dag Achatz先生によるピアノ特別レッスン - 2023年9月14日
- 開催レポート:赤松林太郎2回シリーズ~ソナチネを演奏するために~第1回 - 2023年9月9日