中古ピアノプレミアムショップ 人気のX(エックス)支柱ピアノとは?
1975年-1997年にヤマハが発売した上位機種 単に音が良いと言われますが、放射線状の支柱(X)があらゆる角度の張力に耐えうる強度持ったピアノ。 フレームの反り返りを防止して、結果安定した音色になるのです。 その他特長 […]
中古ピアノプレミアムショップ 選び抜かれた30台のピアノは「プレイヤーズピアノコンディション」
ここでしか買えないピアノがある、中古ピアノ専門ショップです。 店頭でお確かめください。
ヤマハピアノ 鍵があるピアノとないピアノがあるけれど、一体この差はナニ?
鍵盤フタの正面についている鍵穴。 1980年代まではどの機種にも鍵がありましたが、紛失も多いせいかその後すべて鍵は撤廃されてしまいました。 しかし現行機種であるYUSシリーズから鍵が復刻! そのため鍵があるピアノ、ないピ […]
ピアノの裏面ってあまり見る機会がないですよね?
一度設置するとなかなか見ることができないピアノの裏面。 裏側全面に貼っている板は「響板」まさにピアノのスピーカー部分 そして縦に4本立っている柱を「支柱」と呼びます。 このピアノは一般的な「4本支柱」モデルですね。 現行 […]
展示している中古ピアノはすべて「プレイヤーズピアノコンディション」です
甲子園の中古ピアノプレミアムショップで展示しているピアノはすべて「プレイヤーズピアノコンディション」です。 自社買取、自社整備、自社販売、自社アフターサービスと一貫したシステムにより厳選したピアノだからです。 永く弾ける […]
ネコ足のピアノって? 中古ピアノプレミアムショップ
湾曲した足の曲線が美しいネコ足を「チッペンデール」と呼んでいます。 チッペンデールになるだけでピアノ本体が優美な姿になることはもちろん、お部屋の雰囲気も一段と豪華に変わります。 数は少ないですが中古ピアノプレミアムショッ […]
ピアノの品番ってどこでわかるの? 中古ピアノプレミアムショップ
ピアノの天井のフタを開けると右側に刻印されているのが品番と製造番号です。 写真はヤマハピアノ 品番は「UX100」 製造番号は「5529553」このピアノの製造年は1997年、製造番号をヤマハホームページで検索するとその […]
中古ピアノプレミアムショップ限定 憧れのプリンセスホワイト登場
お城のお姫様でイメージされたこのカラーは「Princess White プリンセスホワイト」 中古ピアノプレミアムショップなら厳選された1台をカラーリング 新品は高額であるホワイトが手頃にお求めいただけます。
中古ピアノプレミアムショップ 厳選されたピアノが続々入荷中
行き届いた整備で永く使える中古ピアノを選ぶなら阪神甲子園の「中古ピアノプレミアムショップ」へ 70年以上ヤマハ特約店としてピアノを販売してきた当社なら、アフターサービスも万全です。
SDGs 中古ピアノって環境保護にも貢献するんだ!
繊細な部品が組み合わさるピアノは約8,000のパーツの集合体(グランドピアノは約10,000)であり複雑な楽器です。 製造には木材を中心にたくさんの素材が使用されます。 SDGs持続可能な開発目標で提唱される「つくる責任 […]
大好評 カラーデザインシリーズ
カラーデザインシリーズ第2弾 「ヴィヴィッドヴァイオレット」 堂々たるヴァイオレットカラーは他のピアノを圧倒させる存在感 リビングルームに置けば、お部屋は一気にゴージャスに。 毎日弾きたくなるピアノ、ずっと眺めたくなる […]
中古ピアノプレミアムショップ 限定販売 カラーデザインシリーズ
カラーデザインシリーズ第1弾 「ブリティッシュハンターグリーン」 マットな質感でより洗練されたグリーンに仕上がりました。森をイメージしたこのカラーは見ているだけで安らぎを与えてくれます。 シックな部屋、コドモ部屋、和室 […]
ピアノはもっとステキに変わる。カラーデザインシリーズ誕生
9種の個性あふれるカラーが誕生しました。中古ピアノプレミアムショップで順次展示します。 職人による手作業ですので月産台数はわずか。大量生産ではない質感をお楽しみに。
中古ピアノ プレミアムショップなら最高の1台を見つけられる
2月18日(土)新響楽器 甲子園店がリニューアルした中古ピアノプレミアムショップ 来店したらもらえる「中古ピアノ購入完全ガイド」
中古ピアノ プレミアムショップが甲子園球場前にオープン
2月18日(土)新響楽器 甲子園店が「中古ピアノ プレミアムショップ」となってリニューアルオープンしました。 入口でお迎えするのはピアノの構造が見える「スケルトンピアノ」 当店で販売するピアノの行き届いた整備をご紹介して […]
手作り楽器シリーズ 「カリンバ」キット発売中
人気ゲーム「あつまれどうぶつの森」で知られた方も多い楽器ですね。 金属の棒を指ではじいて演奏する楽器。 棒の長さを調整することで音程を変えられ、 また振動によって音が鳴る原理を理解しやすい楽器なので、 自由研究にもオスス […]
新響楽器オリジナル防音室KJシリーズ。あらゆる楽器の防音にお応えします。
新響楽器 音工房(サウンドこうぼう)によるオリジナル防音室。 あらゆる楽器練習室、テレワーク部屋、書斎、YouTube配信ルームなど使い方は自由。 目的に合わせた設計ができるのはオリジナル商品ならではの魅力。 中古品や展 […]
中古ピアノ購入 完全ガイド ご来店の方へ差し上げます。
中古ピアノをお探しの方は 新響楽器甲子園店、西宮北口オーパス店へご来場ください。 ご希望の方へ「中古ピアノ購入完全ガイド」を差し上げます。 気軽に係までお声かけ下さい。 中古ピアノ 新響楽器ピアノ専門ショップ
テレワーク防音室 お仕事や趣味に集中できる多目的空間です。
新響楽器 音(サウンド)工房オリジナル防音室「テレワーク防音室」 在宅勤務の強い味方です。 施工は最短1日で完成! 音楽用防音室のノウハウで、これだけの快適空間でありながら低価格! ¥481,800(基本価格 施工費 消 […]