OTC
新響ジュニアピアノコンクール 開催日程のご案内
第7回新響ジュニアピアノコンクールにつきまして 部門ごとの日程が決定しましたのでご案内申し上げます。 2021年11月27日(土) 午前:A部門 午後:C部門 2021年11月28日(日) 午前:D部門 午後:B部門 […]
新響ジュニアピアノコンクール 申込はじまりました
本日より新響ジュニアピアノコンクールの申込がはじまりました! <参加資格> ジュニアピアノコンサート2021:最優秀賞、優秀賞、奨励賞、努力賞受賞者 第45回ピティナ・ピアノコンペティション:地区予選 優秀賞受賞者(地区 […]
ジュニアピアノコンサート2021結果
2021年7月10日~7月31日、新響楽器西宮北口オーパス店 オーパスホールにて開催されました「ジュニアピアノコンサート2021」の結果をご案内いたします。 A~G部門で最優秀賞・優秀賞・奨励賞・努力賞を受賞された方は2 […]
【オンラインセミナー】原石を磨く指導法―すべての可能性は生徒の中に―
コンクールで予選落ちしていた"ふつうの子ども"が、全国大会で金賞を取るまでに!その背景にはどのような指導が…?数々のコンクールで多数の受賞者を輩出している角野美智子先生に、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す指導の秘訣についてお話しいただきます。
第6回ヤマハジュニアピアノコンクール大阪エリア セミファイナル受賞結果
2021年6月19日(土)、20日(日)神戸新聞 松方ホールにて開催された 第6回ヤマハジュニアピアノコンクール大阪エリア セミファイナルの受賞結果が発表されました。 新響楽器からエントリーされた下記の皆様が受賞されまし […]
ヤマハジュニアピアノコンクール一次選考(エリア映像審査)結果
受賞の皆様、おめでとうございます。 ≫ヤマハ公式ページの結果発表はこちら 優秀賞受賞の方には個別にセミファイナルのお申込についてご案内いたします。
ピアノアドヴェンチャー徹底講座 2回シリーズ
全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード「ピアノ・アドベンチャー」。導入期から、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養う進化系メソードとして世界中で人気を集めています。日本人公認講師 井上悦子先生によるセミナーです。