ブルグミュラー没後150年 語りと演奏で知る作曲家の人生

概要

開催日時

2024年10月2日(水)10:30~12:30

会場新響楽器 西宮北口オーパス店 3Fオーパスホール
〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2

https://pianoproshop-shinkyo.jp/shop/store/opus/

受講料

OTC会員 無料 OTC会員とは?
新響講師・ピティナ会員 3,000円 / 一般 4,000円(各税込)

※オンライン受講の方はクレジット決済となります。お申込後、メールにてご案内いたします。キャンセルによる返金はできませんのでご了承ください。

お問い合わせ先

新響楽器西宮北口オーパス店 OTCオフィス
〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2
TEL:0798-65-0631/FAX:0798-65-5977
E-mail opus-otc@shinkyo-gakki.com
営業時間10:00~18:00(毎週火曜日定休)

後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

 

2024年、ブルグミュラーは没後150年を迎えました。
25の練習曲、18の練習曲が有名ですが他にどのような曲を作曲していたのでしょうか?
また、ブルグミュラーはどのような人だったのでしょうか?
ブルグミュラーの知られざる魅力について、赤松林太郎先生に演奏を交えてお話いただきます。

 

こちらのセミナーは会場開催(定員100名)と同時にオンライン配信(Vimeo)を行っております。オンライン配信は開催終了後1週間ご覧いただくことができます。

 

講師

赤松 林太郎 先生

世界的音楽評論家ヨアヒム・カイザーにドイツ国営第2テレビにて「聡明かつ才能がある」と評された2000年のクララ・シューマン国際ピアノコンクール受賞がきっかけとなり、本格的にピアニストとして活動を始める。
1978年大分に生まれ、2歳よりピアノとヴァイオリンを、6歳よりチェロを始める。幼少より活動を始め、5歳の時に小曽根実氏や芥川也寸志氏の進行でテレビ出演。10歳の時に自作カデンツァでモーツァルトの協奏曲を演奏。1990年全日本学生音楽コンクールで優勝。神戸大学を卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノ・室内楽共に高等演奏家課程ディプロムを審査員満場一致で取得(室内楽は全審査員満点による)、国際コンクールでの受賞は10以上に及ぶ。
国内はもとよりアジアやヨーロッパでの公演も多く、近年はダヌビア・タレンツ国際音楽コンクールで審査委員長を務め、ヨーロッパ各国で国際コンクールやマスタークラスにも度々招かれている。キングインターナショナル等からアルバムを次々リリースする一方、新聞や雑誌への執筆も多く、エッセイや教則本を多数出版。メディアへの出演も多い。
現職は、大阪音楽大学准教授、洗足学園音楽大学客員教授、宇都宮短期大学客員教授、Budapest International Piano Masterclass教授、Japan Liszt Piano Academy音楽監督、カシオ計算機株式会社アンバサダー。

闘うピアニスト赤松林太郎 | Official Web Site

ピアニスト赤松林太郎のオフィシャルサイトです。「聡明かつ才能がある」とヨアヒム・カイザーに評されたクララ・シューマン国際ピアノコンクール受賞から20年。公演、執…

申し込みフォーム

受付は終了いたしました。