ジュニアピアノコンサート2024課題曲&名曲コンサート(オーパス)

概要
| 開催日時 | 2024年5月25日(土)13:30開場 / 14:00開演  | 
|---|---|
| 会場 | 新響楽器 西宮北口オーパス店 3Fオーパスホール 〒663−8204 兵庫県西宮市高松町10−2  | 
| 入場料 | 大人2,000円 学生1,000円 (各税込) OTC会員 入場料無料 ≫OTCについてはこちら  | 
| お問い合わせ先 | 新響楽器 西宮北口オーパス店 OTCオフィス  | 
演奏曲目
第1部 ジュニアピアノコンサート2024 課題曲全曲
第2部 世界の名曲より
| 1. | シューマン:アラベスク Op.18 | 
|---|---|
| 2. | ドビュッシー:アラベスク 第1番 | 
| 3. | ベートーヴェン:ピアノ ソナタ 第8番《悲愴》Op.13 第3楽章 | 
| 4. | ショパン:ノクターン 第8番 Op.27-2 | 
| 5. | リスト:愛の夢 第3番 | 
| 6. | ファリャ:『恋は魔術師』より 火祭りの踊り | 
講師

木田 志津加 先生
京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業、音楽学部賞受賞。同大学大学院音楽研究科修了。その後ベルリンにてヘルムート・ロロフに師事。大阪でソロリサイタル開催、日本センチュリー交響楽団と共演、大フィル室内楽演奏会に出演。また荒憲一氏とのピアノデュオでは全国各地やベルリン日独センター(現日本大使館) ベルリンコンツェルトハウス、ベルリン芸術大学などから度々招聘され、2002年にはニューヨークカーネギーホールにてデュオリサイタルを開催し大成功をおさめた。ソロやデュオ、室内楽奏者として幅広く活動。後進の指導にも熱心に取り組み、日本クラシック音楽コンクール、ショパン国際コンクール in ASIA 優秀指導者賞受賞。現在、同志社女子大学、大阪芸術大学、大阪府立夕陽丘高等学校音楽科で講師を務める。


