意外と知らない!グランドピアノとアップライトピアノの違い(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)

意外と知らないグランドピアノとアップライトピアノの違い

 

グランドピアノ=広い部屋に置くもの

アップライトピアノ=普通の家に置くもの

このようなイメージの方、いらっしゃいませんか?

実はそれ以上にピアノとしての違いがたくさんあります!

 

たとえば…

“グランドピアノの方が弾きやすいなぁ”と思ったことありませんか?

それは、ピアノの中に入っている、音を出す仕組み(=アクション)の構造が違うからです。

グランドピアノは、鍵盤を下に押すとハンマーが上に跳ね上がり、鍵盤の押し込みを緩めると元の位置に戻る構造になっているため

連打やトリルがしやすく、1秒間に連打できる回数は14~16回。

それに対しアップライトピアノは、前後の動きのため限界があり、1秒間に連打できる回数は7~8回となります。

なんと2倍の差があるので、弾きやすさや出来ることに違いが出てきます。

 

ヤマハのホームページに【楽器解体全書】というページがございます

こちら、とても分かりやすく解説しておりますのでぜひ一度参考ください!

https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/selection/

 

アップライトピアノとグランドピアノ、見た目の違いだけではないのです!

そんなグランドピアノがお得に!早く!手に入るチャンスです!

【新響楽器 中古グランドピアノフェア】9/16(土)〜24(日)

新響楽器「中古ピアノプレミアムショップ」には、ここでしか買えないピアノがあります。

皆様のご来店お待ちしております。

お電話でも承りますのでお気軽にどうぞ!

・電話の方…0798-49-2934 ※水曜日定休

平日11~20時 土日祝日10~19時

The following two tabs change content below.
甲子園店

新響楽器 甲子園店

大阪から車で約20分 神戸三宮から約30分の好アクセス‼ 甲子園球場 東側すぐ/ららぽーと甲子園から徒歩1分 阪神電車「甲子園駅」東改札口より南へ徒歩5分 専用駐車場あり ※満車の場合は近隣駐車場をご利用ください。