
大阪 兵庫の防音工事・防音リフォーム(マンション・戸建て)ピアノ防音室なら新響楽器サウンド工房にお任せください。施工実績3,000件以上。阪神間をはじめ大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山のピアノ指導者、ピアニスト、様々な楽器演奏者、音楽愛好家の皆様に多くの支持をいただいております。

ピアノのための自由設計防音室
ピアノ専門店がピアノのために作った防音室。
京阪神地区を中心にピアノ愛好家、ピアノ指導者、ピアニスト、ピアノ愛好家の皆様にご愛顧いただいております。しっかりとした遮音性能を持たせながら、ピアノを心地よく響かせる室内音音響を大事にした防音室です。
価格を抑えながら、お好みに合わせたクロスや照明、マンション等の梁。柱逃げ等、お客様のご要望に合わせ、ユニットタイプから完全オーダープランまでご提案させていただきます。
マンションへの設置から、リニューアル、新築まで幅広くご利用いいただけます。

おススメのお客様

趣味で楽しむ

ピアノ指導者

ピアノ演奏家

趣味で楽しむ

ピアノ指導者

ピアノ演奏家
ピアノを心地よく響かせる防音室
ピアノは、7オクターブ以上の広い音域を持ち、低音の重厚感から高音の透明感まで、タッチやペダルの使い方によって多彩な表情を奏でる楽器です。弱くやさしい音から力強く迫力のある音まで、その響きは演奏者の感性を豊かに表現します。
新響自由設計防音室 KJシリーズは、こうしたピアノの魅力を最大限に引き出すため、音響と防音の両面から工夫を重ねています。
特長と技術
- 室内の響きを整える ヤマハ音場コントロール技術「調音パネル」
- 業界最高レベルの防音性能を誇る ヤマハ防音ドア
- 専門知識と豊富な経験から厳選された 壁材・床材
ピアノ専門店ならではのこだわりを凝縮した防音室が、演奏者にとって最適な響きと快適な環境を実現します。
ピアノを心地よく響かせる防音室
ピアノは、7オクターブ以上の広い音域を持ち、低音の重厚感から高音の透明感まで、タッチやペダルの使い方によって多彩な表情を奏でる楽器です。弱くやさしい音から力強く迫力のある音まで、その響きは演奏者の感性を豊かに表現します。
新響自由設計防音室 KJシリーズは、こうしたピアノの魅力を最大限に引き出すため、音響と防音の両面から工夫を重ねています。
特長と技術
- 室内の響きを整える ヤマハ音場コントロール技術「調音パネル」
- 業界最高レベルの防音性能を誇る ヤマハ防音ドア
- 専門知識と豊富な経験から厳選された 壁材・床材
ピアノ専門店ならではのこだわりを凝縮した防音室が、演奏者にとって最適な響きと快適な環境を実現します。
実績が証明する「遮音性能」


私たちがご提案する 新響自由設計防音室KJシリーズ は、外部に漏れるピアノ演奏などによる音をできる限り抑えるための防音空間です。
建物の躯体と防音室をあわせた総合的な遮音性能による施工により、建物外やマンション戸外で昼間の郊外住宅街と同程度の静けさ(約40dB)を実現します。
防音性能の一例
ピアノ演奏(約90dB)
→ 防音室外では 約55dB(テレビ音や会話程度)
→ 建物外では 約40dB(郊外の昼間環境と同程度)
さらに音源からの距離が3倍になると、音量は 約10dB低減。聴感上では「半分の音量」に感じられます。
特長的な構造
- 二重構造:お部屋の中にさらに部屋を設ける設計
- 空気層と浮床:壁との間に空気層を設け、浮床構造で音と振動を軽減


安心と快適を両立
確かな遮音性能により、思い切り演奏を楽しみながらも、周囲への配慮を忘れない理想の環境をお届けします。

梁も柱も、クローゼットも。空間のすべてを活かします。

新響自由設計防音室KJシリーズは、お客様のご要望や設置するお部屋に合わせた自由な設計が可能。
部屋の形に合わせた柔軟設計
一般的なユニット形式やボックスタイプの防音室では、お部屋の「梁」や「柱」を避ける必要があり、設置スペースが狭くなってしまうことがあります。
しかし、新響自由設計防音室なら、「梁」や「柱」を逃す設計が可能。限られたスペースを効率的に活用できます。
クローゼットも有効活用
従来のボックスタイプ防音室では難しかったクローゼットスペースの利用も実現。
生活空間と調和しながら、理想の防音環境を整えられます。


響きもデザインも、まるごとあなた仕様










あなたの「わがまま」が叶う防音室
「防音室だから遮音性能だけを優先して、内装は我慢するしかない」
そんなふうに思っていませんか?
新響 自由設計防音室KJシリーズなら、その“わがまま”をすべてカタチにできます。
デザインも、快適さも、すべて自由に
- クロスのカラーやデザイン
- 照明のスタイル
- エアコンの設置
- 防音ドア・サッシ・窓のデザイン
細部までお客様のご要望に合わせて設計。
「防音だから仕方ない」と我慢する必要は、もうありません。
一つひとつをお客様のこだわりに合わせて丁寧にデザイン。
音楽を奏でる時間を、より優雅に、より心地よく。
ご希望を叶えながら、遮音性能と快適な空間を両立する。
それが新響オリジナル KJシリーズ防音室 です。
















ご注文から完成まで

③ ご要望お伺い
「おしゃれな空間にしたい」「窓をつけたい」「将来を考えてこうしておきたい」など、お客様の思いの丈をお聞かせください。

④ 設置場所確認
搬入経路や設置場所を確認するため、お部屋を拝見に伺います。
新築の場合は、設計図をもとに、設計事務所や工務店との打合せをいたします。

⑤ ご提案
ご要望、ご予算、お好みに合わせて、最適なプランをご提案いたします。

⑥ ご契約
プランに追加や修正があれば、ご対応させていただきます。
よくご検討いただき、ご納得いただければ、ご契約となります。
組み立て施工例
ご契約後、工事工程を決定し、組み立て・施工に入ります。
標準的な設置時間 : 1週間〜2週間程度
※防音室のサイズと、設置部屋への搬入経路により組立時間は変わってきます。

①浮床の設置:ゴム足ライナーを取り付けます。

②浮床の設置:吸音材を引き詰め防振効果のある床材を設置します。

③浮床の設置:床材の上にフローリングを貼っていきます。

④壁遮音パネルを組み立てていきます。

⑤天井遮音パネルを組み立てていきます。

⑥天井音場パネルを設置します。

⑦防音ドア・防音換気扇・火災報知器を取り付け、壁クロス等内装を進めます。

⑧エアコンを設置します。

⑨ピアノを搬入して完成です。
自由設計防音室KJシリーズご提案プラン例
【施工前】 一般的なマンション洋室 4.5~6 畳


【施工前】 一般的なマンション洋室 4.5~6 畳


【施工後】 Aパターン 必要なスペースのみ
本体参考価格(税込) | 1,518,000円 |
---|
基本施工費(税込) ※1 | 308,000円 |
---|---|
基本運送料(税込) ※2 | 66,000円 |
工事諸経費(税込) | 110,000円 |
※1 梁/柱逃げ対応、クロス指定等は別料金となります。※2 京阪神間・一戸建1階の場合。詳しくはご相談ください

【施工後】 Bパターン 部屋全体
本体参考価格(税込) | 1,738,000円 |
---|
基本施工費(税込) ※1 | 418,000円 |
---|---|
基本運送料(税込) ※2 | 66,000円 |
工事諸経費(税込) | 110,000円 |
※1 梁/柱逃げ対応、クロス指定等は別料金となります。※2 京阪神間・一戸建1階の場合。詳しくはご相談ください

設置部屋サイズ | 防音ドア | 防音サッシ(2重サッシ) | 電装品 | 価格(税込) ※基本組立費含む |
---|---|---|---|---|
6畳 | ヤマハ木製 防音ドア W800×H1800 × 1カ所 |
腰窓 × 1カ所 | [換気扇] 熱交換型換気扇 [装備] 電気配線一式、照明用ローゼット、2口コンセント× 1カ所、 照明用スイッチ※エアコン工事、火災報知器工事は別途お見積り |
1,980,000円〜 |
腰窓 × 1カ所 / テラス窓× 1カ所 | 2,500,000円〜 | |||
8畳 | 腰窓 × 1カ所 | 2,200,000円〜 | ||
腰窓 × 1カ所 / テラス窓× 1カ所 | 2,700,000円〜 |
よくあるご質問
- マンションに設置できますか?
- もちろん大丈夫です。重量も基準内に収まるように荷重計算を行なっております。火災報知器等の設備についても事前に確認し、適切に対応致します。
- 賃貸住宅でも工事可能ですか?
- 貸主さんの承認があれば問題ありません。定型タイプでも自由設計タイプでも、基本的にお部屋を傷付けずに設置工事が可能です。
- エアコンの取付けはできますか?
- 通常のお部屋と同様に可能です。配管経路も事前に確認致します。
- 引越の際には防音室も移動できますか?
- 定型タイプ(ヤマハセフィーネNS)の防音室でしたら解体・組み立てが簡単ですので移動できます。また全国にヤマハの施工店がありますので、遠方でも可能です。
自由設計タイプはお部屋に合わせて設計するタイプですので基本的に難しいのですが、対応可能な場合もあります。一度ご相談ください。
- クローゼットなどの収納は使えますか?
- 自由設計タイプならクローゼットを一度解体して、防音室の中にクローゼットを作ることもできますし、広いお部屋ですと部屋の半分だけ防音室にしてクローゼットや押し入れをそのまま使うこともできます。
- 可愛いクロスやおしゃれな照明を取り付けることはできますか?
- おまかせください。自由設計オリジナル防音室KJシリーズであれば、どのようなご要望にもお答えできます。
- 戸建ての2階に設置しても大丈夫でしょうか?
- 建物調査の上、問題がなければ設置可能です。築年数や荷重面積に左右されますのでご相談ください。
防音室展示場
西宮北口オーパス店
0798-64-1031

阪急神戸線 西宮北口駅 東出口徒歩1分
〒663-8204兵庫県西宮市高松町10-2
甲子園店
0798-49-2934

阪神電鉄 甲子園駅 徒歩5分 ららぽーと甲子園すぐ
〒663-8177兵庫県西宮市甲子園七番町20-22