第6回 新響ジュニアピアノコンクール 参加要項
2020年6月29日
新響楽器では、音楽を通した人材育成を目的とし、次なるステップを目指してピアノを学習する生徒様の育成の場として「新響ジュニアピアノコンクール」を開催しております。
参加される皆様にとって、演奏者として最大限に表現できる場になることを願っています。
第6回 新響ジュニアピアノコンクール WEB動画予選 参加者募集
2020年6月19日
新型コロナウイルス感染症の影響により、ジュニアピアノコンサート・フレッシュピアニストコンサートが開催中止となりました。発表会も中止になり、本番の機会がなくなってしまった方も多いのではないでしょうか。 日頃の練習の成果を「 […]
3歳、5歳からはじめる「導入期のソルフェージュ活用術」
2020年6月8日
新響楽器主催のピアノセミナーです。絵本を読むように夢中になって音符を読んでくれる、高橋千佳子先生著「いちばんやさしい 3さいからのソルフェージュ」シリーズの活用法を著者自ら解説いたします。
ピアノの先生必読!今知りたいオンラインレッスンのやり方『ムジカノーヴァ 2020年6月号』のご紹介
2020年5月25日
ムジカノーヴァ 2020年6月号 838円+税 -音楽之友社 今、ピアノの先生の間で大注目されている、オンラインレッスンについて大特集! ●アプリや機材の選び方 ●マイク・カメラの置き場所 ●レッス […]
ベルリン・コンツェルトハウス制作による バッハ・プロジェクト(ストリーミング配信) 《日下紗矢子》バロック・ヴァイオリン視聴のご案内
2020年5月16日
新響楽器が協力している芦屋国際音楽祭から、芸術監督 日下紗矢子さんの演奏映像が届きましたのでご紹介させていただきます。 芦屋国際音楽祭は音楽を通じて世代を超えた交流の場を作り、芦屋、そして音楽界の未来へとつなげる、をコン […]
レジ袋有料化のお知らせ
2020年5月14日
当店では、CO2削減・環境への負荷軽減の取り組みとして、 2020年7月1日(水)よりレジ袋を有料化させていただきます。 レジ袋の削減とお買い物袋(マイバック等)の持参にご理解とご協力をお願いいたします。
おうちで気軽にピアノを始めよう!『はじめてのたのしいピアノの弾き方(自由現代社)』
2020年5月11日
レッスンに行けない…入門で挫折した…そんな方もピアノを今すぐ始められる!
入門者向けの教本『ゼロから始められるピアノ入門書 はじめてのたのしいピアノの弾き方』のご紹介です♪






