西宮北口オーパス店

開催レポート:赤松林太郎2回シリーズ~ソナチネを演奏するために~第1回

2023年9月6日(水)、赤松林太郎先生によるセミナー 『赤松林太郎2回シリーズ~ソナチネを演奏するために~ 第1回』を開催いたしました。 会場受講、オンライン受講合わせて120名の方にご受講いただきました。 たくさんの […]

詳しくはこちら
「大人のためのピアノコンサート」ご来場ありがとうございました!

本日甲子園ホールにて、「大人のためのピアノコンサート」を開催致しました?? 西は緑ヶ丘、東は箕面の生徒さんなどたくさんのセンターから生徒さんがご参加下さいました! 王道クラシック曲や、大人ならではのポピュラー曲、さらに作 […]

詳しくはこちら
誕生から30年 ピアノテキスト「ぴあのどりーむ」の魅力♪

「ぴあのどりーむ」は誕生から今年で丸30年。田丸信明先生の『子どもたちが楽しく学びながら、たくさんの夢をかなえ、ピアノを習う喜びを感じてくれたら…』という想いがタイトルにこめられているそうです。 導入時より大譜表を使用し […]

詳しくはこちら
久保田チェンバロ「日本随一の製作家」の軌跡(毎日新聞)

  チェンバロ工房 久保田彰さんが毎日新聞に紹介されていました。   チェンバロ製作家の久保田彰さん=埼玉県新座市で2023年6月30日、岡礼子撮影   かつて欧州で広く親しまれた鍵盤楽器「 […]

詳しくはこちら
テレワークや配信部屋としても便利な防音室

防音室は楽器のためだけではありません。 周辺の音を遮断する目的では「勉強部屋」「テレワーク部屋」としての活用もできます! またゲーム配信、SNS配信部屋としても便利。 ただいま新響楽器 西宮北口オーパス店で展示中 &nb […]

詳しくはこちら
追加公演決定!!【夏休み企画】ヤマハピアノ リモート工場見学のお知らせ 2023/8/9(水)

お申し込みの受付を終了しました。 静岡県にあるヤマハ掛川工場は、グランドピアノ&アップライトピアノを製造するヤマハ国内唯一のピアノ工場です。100年以上に渡り先端技術と職人の巧の技により世界中の人々に愛されるピア […]

詳しくはこちら
ヤマハグランドピアノC3Xespressivo 1音弾いたら「あっ!」と感動!!楽器の表現力へのこだわりを追求したピアノです

ヤマハグランドピアノ「C3Xespressivo」 演奏者が新たな表現と出会えることを願って C3X espressivo、その名前には「楽器の表現力」へのこだわりと覚悟が込められています。 ピアノと向き合い演奏者がピア […]

詳しくはこちら
【完売御礼】赤松林太郎ピアノコンサート ~SXシリーズ ピアノコンサート~

  好評につき完売いたしました。  たくさんのお申込みをいただき、誠に有難うございました。   日 時:2023年10月14日(土) START 14:00 (OPEN13:30)   会  […]

詳しくはこちら
2023年度ピティナ・ピアノコンペティション 西宮後期

  2023年7月8日(土)・9日(日)、ピティナ・ピアノコンペティション西宮後期地区を開催しました。 147組の方にご参加いただき、私たちスタッフも情熱ある演奏をたくさん聴かせていただきました✨   […]

詳しくはこちら
2023年10月1日 Enjyoyエレクトーン

  大きなステージ&一人で自由に気兼ねなく爆音で演奏! かっこよく見える方法&演奏のアドバイス など 今さら聞けないエレクトーンの困りごとなどを有本さんに聞けるチャンスです! 日にち:2023年 […]

詳しくはこちら
2023年10月1日 大人のためのエレクトーンコンサート

中々聴く機会がないエレクトーンの演奏を間近で聴くことが出来るコンサートです! 現代のエレクトーンの迫力を生演奏でお楽しみください。 日時:2023年10月1日(日)    開演10:30(開場10:00) 観覧料:無料 […]

詳しくはこちら
『ピアノの本283号』ピアノの音色に魅せられて ~インタビュー記事掲載~

  1975年より発行している『ピアノの本283号(2023年7月‐9月号)』に 弊社調律師の金島さんと安藤さんのインタビュー記事が掲載されました。 是非、お手に取ってご覧ください。   『ピアノの本 […]

詳しくはこちら
ヤマハジュニアピアノコンクール(セミファイナル) 結果

  2023年6月17日(土)・18日(日)住友生命いずみホールにて 「第8回ヤマハジュニアピアノコンクール」のセミファイナル 近畿・北陸エリアが開催されました。 新響楽器推薦の方から、以下の方が受賞されました […]

詳しくはこちら
開催レポート:田中修二先生による「ジュニアピアノコンサート2023 課題曲公開レッスン」

  2023年6月10日(土)田中修二先生による 「ジュニアピアノコンサート2023 課題曲公開レッスン」を開催いたしました。 午前中にA~D部門、午後にE・G部門の9名の方が受講されました。 短いレッスンの中 […]

詳しくはこちら
気をつけておきたい『梅雨とピアノ』

6月になり、雨の日が多くなってきましたね。 これからの時期のピアノの管理について、悩む方も多いのではないでしょうか? 快適にピアノ生活を楽しむために、気を付けておきたいポイントをご紹介します。   ピアノは温度 […]

詳しくはこちら
開催レポート:山本美芽先生によるセミナー「音楽力を伸ばす『譜読み』の基本」

2023年6月7日(水)、山本美芽先生によるセミナー 『音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~空間認知と簡易楽譜を中心に~』を開催いたしました。 会場受講、オンライン受講合わせて120名の方にご受講いただきました。 ありがとう […]

詳しくはこちら
2023年度ピティナ・ピアノコンペティション 西宮前期

  2023年6月3日(土)・4日(日)、ピティナ・ピアノコンペティション西宮前期地区を開催しました。 ご参加、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました! グループごとの入れ替え制ではありますが 今回よ […]

詳しくはこちら
久保田チェンバロBASICスピネットモデル特注品 - 音楽と美の調和

久保田チェンバロは、日本で最も実績のあるチェンバロ工房の一つです。美しいデザインと日本の気候風土にも対応できる新機能を組込んで設計され、良質な楽器を作り続けています。最新の作品として、オーナー様のリクエストにより特注品の […]

詳しくはこちら
山本美芽先生によるセミナー『音楽力を伸ばす「譜読み」の基本』

譜読み指導を成功させる13 のステップについて、山本美芽先生がお話しくださります。
譜読み指導に悩まれている先生、譜読みが苦手な生徒様、必聴です!

詳しくはこちら
【申込締め切りました】練習やレッスンがもっと楽しくなる「ピアノ解体セミナー(発展編) 」2023年6月4日(日)

  ※お申し込みの受付は締め切りました 練習が、レッスンが、もっと楽しくなる! ピアノ解体セミナー“発展編”では、グランドピアノとアップライトピアノに着目。 ブルクミュラーやギロックなどの馴染みのある曲を交えて […]

詳しくはこちら