ピアノコンクール

兵庫県 西宮 尼崎 伊丹 芦屋 宝塚のピアノコンクール。新響楽器では地域の音楽教育向上のため、ジュニアピアノコンサート、フレッシュピアニストコンサート、ジュニアピアノコンクールなど、ピアノ学習者のためのコンクールを行っており、毎年多くの方が参加しております。コンクールの参加により「継続学習意欲の向上」「ピアノレッスンへの理解度の向上」「生徒の定着と指導性か」を得ることを目的としております。

新響楽器ピアノコンクールがリニューアル!

  新響楽器主催のピアノコンクールが今年から3つの部門にリニューアル! お子様だけでなく大人の方まで、全世代の方にご参加いただけるようになりました。 生涯学び、音楽を楽しんでいただくためのステージとして、ご自身 […]

詳しくはこちら
新響ピアノコンクール2025 課題曲セミナー

各部門何曲かずつの課題曲を藤井快哉先生に解説していただきます。コンクールだけでなく、日々のレッスンにも役立つ内容となっております。

詳しくはこちら
新響ピアノコンクール2025課題曲&名曲コンサート(オーパス)

美しい音色が魅力の木田志津加先生の演奏にて新響ピアノコンクール2025の課題曲をお楽しみください。後半はどこかで聴いたことがある、あの名曲を演奏してくださります。

詳しくはこちら
【受講生募集】新響ピアノコンクール2025公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による新響ピアノコンクール2025ジュニアピアノコンクール部門の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
新響ピアノコンクール2025 課題曲コンサート(甲子園)

今岡淑子先生による毎年人気のコンサート。新響ピアノコンクール2025 ジュニアピアノコンクール部門の課題曲を全曲演奏してくださるので、選曲にご活用ください。演奏や選曲のうえでのポイントもお話くださります。

詳しくはこちら
第10回新響ジュニアピアノコンクール 結果一覧

2024年11月16日(土)~17日(日)神戸市産業振興センターハーバーホールにて開催しました「第10回新響ジュニアピアノコンクール」の結果をご案内いたします。

詳しくはこちら
第10回新響ジュニアピアノコンクール 日程のご案内

平素よりお世話になっております。 この度は「第10回新響ジュニアピアノコンクール」へのお申込、誠にありがとうございます。 部門ごとの開催日程が確定しましたのでご案内申し上げます。   11月16日(土) 午前( […]

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 結果一覧

2024年7月13日(土)~8月4日(日)オーパスホールにて開催しました「ジュニアピアノコンサート2024」の結果をご案内いたします。最優秀賞・優秀賞・奨励賞・努力賞を受賞された方は「第10回新響ジュニアピアノコンクール」に推薦させていただきます。

詳しくはこちら
第9回ヤマハジュニアピアノコンクール(セミファイナル)結果

2024年6月8日(土)・9日(日)住友生命いずみホールにて開催されました「第9回ヤマハジュニアピアノコンクール」のセミファイナルにつきまして、結果をご案内させていただきます。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 申込締切間近!!

「ジュニアピアノコンサート2024」申込締切まであと一週間となりました。お申込みはお済みですか?

詳しくはこちら
第9回ヤマハジュニアピアノコンクール(二次選考)結果

ヤマハジュニアピアノコンクール(映像審査)につきまして結果が発表されました。受賞されました皆様、おめでとうございます!

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024お申込みスタート!

    「ジュニアピアノコンサート2024」申込受付がはじまりました。 締め切りは2024/4/20(土)となっておりますが、 定員になり次第締め切りますのでお早めにお申込みください!   […]

詳しくはこちら
【聴講者募集】ジュニアピアノコンサート2024公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による「ジュニアピアノコンサート2024」の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
【受講生募集】ジュニアピアノコンサート2024公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による「ジュニアピアノコンサート2024」の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024課題曲&名曲コンサート(オーパス)

美しい音色が魅力の木田志津加先生の演奏にてジュニアピアノコンサート2024課題曲をお楽しみください。後半はどこかで聴いたことがある、あの名曲を演奏してくださります。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 課題曲セミナー

各部門何曲かずつの課題曲を藤井快哉先生に解説していただきます。コンクールだけでなく、日々のレッスンにも役立つ内容となっております。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 課題曲コンサート(甲子園)

今岡淑子先生による毎年人気のコンサート。ジュニアピアノコンサート2024の課題曲を全曲演奏してくださるので、選曲にご活用ください。演奏や選曲のうえでのポイントもお話くださります。

詳しくはこちら
♪第9回新響ジュニアピアノコンクール 結果一覧

2023年11月25日(土)~26日(日)ベガホールにて開催しました「第9回新響ジュニアピアノコンクール」の結果をご案内いたします。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2023 結果一覧

2023年7月15日(土)~8月6日(日)オーパスホールにて開催しました「ジュニアピアノコンサート2023」の結果をご案内いたします。最優秀賞・優秀賞・奨励賞・努力賞を受賞された方は「第9回新響ジュニアピアノコンクール」に推薦させていただきます。

詳しくはこちら
第9回新響ジュニアピアノコンクール 部門ごとの開催日程について

第9回新響ジュニアピアノコンクールにつきまして 部門ごとの開催日程が確定しましたのでご案内申し上げます。   11月25日(土) 午前(間で昼休憩あり):A部門/午後:C部門 11月26日(日) 午前~夕方:B […]

詳しくはこちら