ご来店予約ありがとうございました。

このたびは、ご来店予約いただき誠にありがとうございます。 ご記入頂いたメールアドレスへ、自動返信の確認メールをお送りしております。お送り頂きました内容を確認の上、3営業日以内に折り返しご連絡させて頂きます。 しばらく経っ […]

詳しくはこちら
2024年、様々な地域よりご来店頂きまして本当にありがとうございました。

  2024年もたくさんの方に新響楽器中古ピアノプレミアムショップ甲子園へご来店頂き、本当にありがとうございました。 兵庫県、大阪府の阪神間の方だけでなく、徳島県、愛知県、静岡県などからもご来店、ご納品させて頂 […]

詳しくはこちら
【ご成約済】良質なヤマハアップライトピアノが30万円台でお買い求め頂けます!ヤマハU3Mのご紹介(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)

1980年代の代表である、ヤマハアップライトピアノの定番「U3シリーズ」。 「音」や「タッチ」といった基本性能にこだわったこのピアノの良さは、教育機関等で広く普及していることが証明されており、だからこそ約40年経過した現 […]

詳しくはこちら
【ご成約済】ヤマハ中古アップライトピアノ「UX3」を2台ご試弾頂けます!(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)

先日、中古ピアノをご試弾に来られたお客様が 「同じ機種でも音が違うことが分かりました。これが個体差で、アコースティックピアノなんですね」 と仰っておりました。 そうなのです。 だからこそ、実際にご自身の耳でご試弾されるこ […]

詳しくはこちら
トランスアコースティックピアノコンサートのご案内

トランスアコースティックピアノ ミニコンサートのご案内です♪   皆様トランスアコースティックピアノってご存知でしょうか? アコースティックピアノと電子音を重ねて演奏することができます。 クラシックやジャズ、ポ […]

詳しくはこちら
大人気ヤマハグランドピアノ「C1」「C3」の中古がご試弾・ご比較頂けます!(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮/関西)

歴代のヤマハグランドピアノの中でも大人気の「Cシリーズ」 ピアノを専門的に学ばれている方や先生まで幅広く使われていた安定・信頼のあるシリーズです。   そんなシリーズだからこそ、中古(リニューアル)でも非常に人 […]

詳しくはこちら
ヤマハエレクトーン ~機種別紹介【ELB02(ベーシックモデル)】~

12/14放送の「博士ちゃん」でもエレクトーンが使用されていましたね♪   12月1日~1月31日の2ヵ月限定で行っているエレクトーンキャッシュバックキャンペーン! 何が違うの?というご相談を頂きますので、機種 […]

詳しくはこちら
クリスマスにぴったりのアップライトピアノ!新響楽器のオリジナルです!

中古ピアノプレミアムショップ甲子園もクリスマス仕様になっております♪ そんなクリスマスのイメージにピッタリのアップライトピアノをご紹介!   新響楽器オリジナル カラーデザインシリーズ ヤマハ 中古ピアノ U1 […]

詳しくはこちら
クリスマスプレゼントにも最適!最新人気ギフト商品のご案内!!

早いもので2024年もあと僅か。街はすっかりクリスマスムード🎄演奏会やパーティーを開催される方もたくさんおられますが、プレゼントや記念品の準備はお済みですか?クリスマスプレゼントに最適な最新人気ギフト商品をご紹介します。 […]

詳しくはこちら
2025年2月14日大人のためのピアノコンサート

日時:2025年2月14日(金)    1部 開演11:00(開場10:30)         2部 開演13:30(開場13:00) 入場料:一般 500円(税込)    新響楽器生徒 無料 会場:新響楽器甲子園ホール […]

詳しくはこちら
12月新刊のご案内~坂本龍一・ピアチャレ・WEST.・エレクトーンの定番&ザ・ヒット~

12月発売の新刊楽譜のお知らせです!ぜひご予約・お問い合わせください♪

詳しくはこちら
【満員御礼】NHK「3か月でマスターするピアノ」の講師が語る ピアノとピアノ音楽の魅力について

ピアノは決して難しい楽器ではありません。合理的な練習を積めば、大人こそ早く上達できる力があります。NHKシリーズ「3か月でマスターするピアノ」講師の本田聖嗣先生によるピアノの魅力のセミナーとミニ公開レッスンです!

詳しくはこちら
2025年2月11日大人のためのエレクトーンコンサート

大好評を頂いている大人のためのエレクトーンコンサート。 最新の曲なども交えながら、大人世代に人気の曲を演奏します! 入門モデルELB02(ベーシック)×大人に大人気ELC02(カジュアル)×全てが詰まったELS02C(カ […]

詳しくはこちら
大人のためのクラシック「作曲家を知ろう」第1回 ショパン

ピアノを学ぶうえで重要な作曲家である、ショパン。2025年は世界三大ピアノコンクールのひとつ「ショパン国際ピアノコンクール」が4年ぶりに開催されます。2015年に出場された三重野奈緒さんがショパンについて徹底解説!演奏と共にお楽しみください。

詳しくはこちら
♪開催レポート:インベンション全曲講座 第3回

詳しくはこちら
ピアノ・アドヴェンチャーシリーズ 指導セミナー

この指導法セミナーでは、『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』と『ピアノ・アドヴェンチャー ベーシックシリーズ』を2回のセミナーに分け、それぞれを使った実践的な指導法をご紹介。実際のレッスン動画を交えながら導入指導のコツをレクチャーします。

詳しくはこちら
【聴講生募集】新響ピアノコンクール2025公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による「新響ピアノコンクール2025」の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
【受講生募集】新響ピアノコンクール2025公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による新響ピアノコンクール2025ジュニアピアノコンクール部門の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
兵庫県学生ピアノコンクール課題曲セミナー

とても分かりやすいと大好評の田中修二先生による「兵庫県学生ピアノコンクール」の課題曲セミナーです。課題曲だけでなく、普段のレッスンにも役立つ内容が盛りだくさんです。

詳しくはこちら
新響ピアノコンクール2025課題曲&名曲コンサート(オーパス)

美しい音色が魅力の木田志津加先生の演奏にて新響ピアノコンクール2025の課題曲をお楽しみください。後半はどこかで聴いたことがある、あの名曲を演奏してくださります。

詳しくはこちら