3月新刊のご案内

3月新刊楽譜のお知らせです!ぜひご予約・お問い合わせください♪

詳しくはこちら
♪Pianoline 春の“厳選”新商品のご案内

推しのPianolineから新商品が発売!今回も魅力的な商品がたくさんございます。 中でもひときわ目立つのがこちら。 ●Musicline メトロノーム型ペンケース 748円(税込)   名前の通りメトロノーム […]

詳しくはこちら
♪セミナーのご案内「ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー」

2024年度は菅原望先生をお招きし、ピティナ・ピアノコンペティション課題曲について解説いただきます。コンクールに限らず、日々のレッスンにも役立つ内容です!是非ご参加ください。

詳しくはこちら
♪開催レポート : 生徒が集まる!音楽教室作り

2024年2月9日(金)、大内孝夫先生によるワークショップ 『生徒が集まる!音楽教室作り』を開催いたしました。 会場受講のみ、15名定員と少人数でしたが だからこそ全員のお声を聞くことができ、スタッフも非常に勉強になりま […]

詳しくはこちら
♪開催レポート:コンクールで育つ”生きる力”

  2024年2月7日(水)、渡部由記子先生によるセミナー 『コンクールで育つ"生きる"』を開催いたしました。 たくさんのご参加ありがとうございました!   ピアノ教室はピアノが上達するだけの場ではな […]

詳しくはこちら
♪一番愛されている“テクニック″を磨く本”バーナムシリーズのご紹介

  ピアノを指導されている方で「バーナム」の名前を聞いたことがない…という方はいらっしゃらないと思われます。 バーナム・ピアノ・テクニックは、「表現」のために必要な「テクニック」を育てるための教材で、圧倒的に支 […]

詳しくはこちら
2月新刊のご案内

2月新刊楽譜のお知らせです!ぜひご予約・お問い合わせください♪

詳しくはこちら
OTC network Vol’104

詳しくはこちら
兵庫県学生ピアノコンクール課題曲セミナー

以前よりご要望のありました「兵庫県学生ピアノコンクール」の課題曲セミナーの開催が決定しました!講師は昨年、ジュニアピアノコンサートの課題曲セミナーで好評だった田中修二先生です。

詳しくはこちら
【聴講者募集】ジュニアピアノコンサート2024公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による「ジュニアピアノコンサート2024」の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
【受講生募集】ジュニアピアノコンサート2024公開レッスン

アドバイスレッスンでも人気の赤松林太郎先生による「ジュニアピアノコンサート2024」の課題曲公開レッスンです。演奏するうえでのポイントや日々のレッスンに役立つお話も盛りだくさんです。

詳しくはこちら
♪ピアノ筋に効く「指セット plus ハノン」

打鍵の瞬間の音のバランス・コントロール、構成を理解し、フレーズごとにイメージを「語り」に変えるには?など、美しい音色のために身に付けるべきテクニックの練習法をまとめた『指セット plus ハノン』。
実際の生徒さんへの抜群の効果や、目的に合わせたトレーニング法などを、監修の金子勝子先生にご紹介いただきます。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024課題曲&名曲コンサート(オーパス)

美しい音色が魅力の木田志津加先生の演奏にてジュニアピアノコンサート2024課題曲をお楽しみください。後半はどこかで聴いたことがある、あの名曲を演奏してくださります。

詳しくはこちら
【聴講生募集】ピティナ・ピアノコンペティション 公開レッスン

「日本一のレガート、日本人ではほとんど聴くことができないしなやかなフレージング」と日本の大巨匠、中村紘子氏にも絶賛された鈴木弘尚先生をお招きし、公開レッスンを行います。是非ご参加ください。

詳しくはこちら
【受講生募集】ピティナ・ピアノコンペティション 公開レッスン

「日本一のレガート、日本人ではほとんど聴くことができないしなやかなフレージング」と日本の大巨匠、中村紘子氏にも絶賛された鈴木弘尚先生をお招きし、公開レッスンを行います。是非ご参加ください。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 課題曲セミナー

各部門何曲かずつの課題曲を藤井快哉先生に解説していただきます。コンクールだけでなく、日々のレッスンにも役立つ内容となっております。

詳しくはこちら
ジュニアピアノコンサート2024 課題曲コンサート(甲子園)

今岡淑子先生による毎年人気のコンサート。ジュニアピアノコンサート2024の課題曲を全曲演奏してくださるので、選曲にご活用ください。演奏や選曲のうえでのポイントもお話くださります。

詳しくはこちら
♪ワークショップのご案内「生徒が集まる!音楽教室作り」

生徒が集まる仕組みづくりのコツが得られる特別セミナー開講!!“指導法”や“運営術”にばかり気をとられていませんか?音楽を教えることを仕事にしたら“一番大切なこと”を、「音大卒=武器」にした元メガバンク支店長・大内孝夫先生にわかりやすく説明していただきながら、参加者のみなさんと一緒にワイワイ、楽しく、ワークショップ形式で学んでいきます。

詳しくはこちら
♪セミナーのご案内「コンクールで育つ”生きる力”」

「コンクール」は生徒だけでなく、保護者、そして指導者も成⾧する場でもあります。では、コンクールで生徒や保護者、指導者それぞれどのような力が育つのでしょうか。⾧年指導をされ、様々なコンクールに生徒を参加させ、コンクールに出場することで得られる「力」をよくご存じの渡部由記子先生をお招きし、お話しいただきます。単なる「競争の場」に終わらない活用法をお伝えいたします。

詳しくはこちら
♪中古アップライトピアノ「ヤマハUX5」を納品させて頂きました!(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)

この度、中古のアップライトピアノを納品させて頂いたのは小学2年生のお子様がいる神戸市のご家族。 コンクールなどに参加されており、この度電子ピアノ(クラビノーバ)からのお買い替えで中古ピアノプレミアムショップ甲子園にご来店 […]

詳しくはこちら