♪開催レポート:チェンバロ体験レッスン
2023年12月2日(土)チェンバロ体験レッスンを開催し、13組の方に受講いただきました。 講師は「プレ・インベンションの新しい使い方」セミナー第1回でもチェンバロを演奏してくださった田中三奈穂先生です。 […]
♪【中古ピアノ】タイガーズ着せ替え前板仕様 ヤマハピアノ UX300 (中古ピアノプレミアムショップ甲子園)
ヤマハピアノ大人気のハイグレードモデルUX300 阪神タイガース公認上前板付ピアノをご紹介いたします‼ (もちろん純正上前板もご用意していますので、時期・用途に応じて楽しく着せ替えができます) ピアノ本体は、高級モデ […]
♪音楽雑貨Pianoline(ピアノライン)
皆さま、「Pianoline(ピアノライン)」という音楽雑貨をご存知でしょうか? 近年大変人気で、お気に入りの方も多くおられることと思います。 Pianoline(ピアノライン)のペンケースを購入されたお客 […]
♪【中古ピアノ】 カラーデザインシリーズ グリーンのピアノをクリスマスプレゼントにいかがですか?!(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/甲子園)
新響楽器オリジナル「カラーデザインシリーズ」の中でも、特に人気を誇る ブリティッシュ ハンター グリーン(British Hunter Green)が入荷いたしました! 「かわいい♡」 「お部屋のインテリアにぴったり!」 […]
♪ブラックフライデー開催!!11月23日~26日 電子ピアノが超お買い得!!【関西/大阪/兵庫/西宮北口オーパス店】
台数限定の特価商品や1台限りの展示品特価など、お得な商品を取り揃えてお待ちしております。 是非、店頭にお越しください。 人気のクラビノーバが台数限定で超お買い得価格!是非、お早めに!! コスパ […]
♪ピアノ Q & A ~ アコースティックピアノは なぜ調律が必要なのですか…? ~
アコースティックピアノは約230本のピアノ弦を、総力約20トンという強い力をかけて音を整えています。 演奏される頻度・設置環境にもよりますが、どうしても時間の経過とともに音程が下がり乱れてまいります。 また、アコースティ […]
♪開催レポート:プレ・インベンションの新しい使い方 第1回
2023年11月9日(金)、田中巳穂先生によるセミナー 『プレ・インベンションの新しい使い方 第1回』を開催いたしました。 会場受講、オンライン受講合わせて110名の方にご受講いただきました。 たくさんのご参加ありがとう […]
♪ピアノ選びのポイント!~床の補強って必要?~(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
アコースティックピアノを購入されるにあたり 「ピアノを置くには床の補強とか入りますか…?」 「床の補強とかしてないのですけど大丈夫でしょうか?」 こんな質問を頂くことがございます。 『ピアノ=重い』というイ […]
♪ピアノ選びのお悩み解消! ~ 音漏れが気になる皆様にご提案いたします‼ (中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
都市化が進むにつれて、居住性の条件に通風・採光などに並んで『静けさ』が要求されるようになりました。ピアノを奏でた際にはできるだけ音を外に漏らさずに、隣人・階下等の方に迷惑をかけないようピアノを演奏したいと多くの方がお悩み […]
♪【満員御礼】チェンバロ体験レッスンのご案内
ご好評につき、満員となりました。 2024年1月より、月に1回のチェンバロレッスンの開催が決まりましたので ご興味のある方はこちらをご覧ください?単発でのご受講も可能です。 ピアニスト・音楽大学講師による特別レッスン | […]
♪世界中の子どもたちが夢中になる!?ピアノアドヴェンチャー・シリーズの魔法の力?
『ピアノ·アドヴェンチャー』シリーズは、著者のナンシー・フェイバー、ランディー・フェイバー夫妻による、全米人気ナンバーワンのピアノ・メソードです。 導入期から、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く […]
♪ピアノ選びのポイント!~ご実家にあるピアノってどうなの?~(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
ご両親どちらかのご実家にアップライトピアノがある方、多いのではないでしょうか。 『実家に私(お母さま・お父さま)が使っていたピアノがあります。それを移動させようと思っていますが、長期間調律もしておらず、これからの子どもの […]
♪ピアノ選びのポイント!~アコースティックピアノへの買い替えはいつがベスト?~(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
ピアノを習い始めてまずは電子ピアノを購入される方、たくさんいらっしゃいます。 その後、演奏できる曲も増え楽しくなってきた頃お悩みになるのが『アコースティックピアノへの買い替えのタイミング』だと思います。 まず、アコーステ […]
♪ヤマハが掲げる、アコースティックピアノをおすすめする3つのポイント(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
習い始めのお子さまにこそ、アコースティックピアノを練習楽器としてお勧めします。 なぜなら、ピアノのレッスンとは、先生から楽譜に書かれている内容を「音」で教わり、「音」で答える、いわば「音で会話」するものだからです。 では […]
ピアノ選びのポイント!~アコースティックピアノと電子ピアノ鍵盤の重さって違うの?~(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
答えは、同じです。 一般的にアコースティックピアノの鍵盤重さは約50g、電子ピアノも同じく約50gの重さで鍵盤が下がります。※メーカーや機種により違いがあります。 では、アコースティックピアノと電子ピアノの違いはなんでし […]
デザイン性抜群の話題の電子ピアノ、カシオPrivia「PX-S7000」が楽器店大賞2023 電子ピアノ・キーボード部門で大賞受賞!(関西/大阪/兵庫県/西宮北口オーパス店)
楽器店大賞2023が発表されました。 今年の電子ピアノ・キーボード部門で見事1位に選ばれたのはカシオPrivia「PX-S7000」です! 発売当初から、デザイン性抜群のおしゃれなピアノと話題になっていました。お部屋のイ […]
ヤマハグランドピアノC2Xの2台「選定」受付中!【関西/大阪/兵庫/西宮北口オーパス店】
西宮北口オーパス店ではヤマハグランドピアノC2Xの選定ができます。 「C2X」の品番選定は、関西では弊社,新響楽器グランドピアノサロンでしか対応していない特別なものです。 (※ヤマハGPサロン・掛川工場ではC3X以上の品 […]
ピアノ選びのポイント!~アコースティックピアノと電子ピアノの違い~(中古ピアノプレミアムショップ甲子園/西宮)
ピアノを購入するとき、「電子ピアノと普通のピアノ、どちらが良いの?」と多くの方が悩まれていることと思います。普通のピアノとは「アコースティックピアノ」または「生ピアノ」とも呼ばれ約200年前からあるピアノのことです。電子 […]